↓
─────────────────
総務省は三十日、ふるさと納税の返礼品は地場産品に限るよう自治体に求めると発表した。寄付を集めるため、関係のない地域や海外の産品を扱うケースがあり、地域活性化を目指す制度の趣旨にそぐわないと判断した。四月一日付で全国の自治体に通知するが、強制力はない。
─────────────────
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018033002000245.html
強制力はないということなので、どこまでの効力があるのかは不明ですが、やはり地域で生産しているものに限定するというのは本来の姿勢だろうなとは思います。
返礼品の額や、金券のようなものについては一度規制といいますか、見直しの働きかけがありましたが、こちらも影響は大きそうですね。
【関連する記事】